こんにちは、コルセットのおかげで腰の調子がだいぶ良くなって来ました。猫背なおしたい系美容師、呉市広Rely onのchokikazuです。
今日は、SNSや雑誌でも爆発的大ヒットの【N.】【エヌドット】シリーズの中でも大三元と言われている(今僕が勝手に名づけた)大人気の3つの商品について詳しく説明して行きますね。
この記事の目次
【N.】【エヌドット】は質感を創る
【エヌドット】シリーズのは【napla ナプラ】さんというメーカーさんが開発したシリーズで、今回紹介する3つは主に質感作りに特化しています。
ちょっと前から、はやりの濡れ髪っぽい質感とかアンニュイな質感。
これに特化してて、さらには天然成分でハンドクリームや、ボディオイルなんかにも使えちゃう優れものもあります。
髪印象を決めるのは、そう、質感。自由に思いのままに、髪を操るスタイリングブランド。
どんな髪質でも、どんな髪型でも、髪印象は自由につくれる。
ナプラさんの【N.】公式サイトより
今日は今日の、明日は明日の、なりたい自分にきっとなれる。動き、束感、空気感――。
繊細なニュアンスを思い通りに、簡単に操れるスタイリングブランド、エヌドット。
シンプルなアイテム構成で単品使いも組み合わせるのも自在。毎朝、鏡に向かって髪を触る時間がもっと楽しくなるはず。

まずは1番人気の【N. ポリッシュオイル】

【N. ポリッシュオイル】※美容室専売品
- 150ml
- 3,400円+税
- 30ml
- 1,200円+税
(こちらの画像には出すところにポンプがついておりますがこちらは元々の付属品ではなく後付けになります、欲しい方は大体お店に一緒に置いてあると思います100円くらいです。)
成分
当店でも大人気のオイル系スタイリング剤、成分は、ほぼほぼいろんなオイルで天然由来成分のみでできており、髪だけだはなくシアバターも入っておりハンドオイルやボディーオイルとして全身に使用することでしっかり保湿をすることができます。
香り
マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りがほのかに香り、特に女性から絶賛されています。

とてもいい匂いです。
質感
重すぎず、軽すぎず、絶妙な質感です。
細めの束感で濡れた髪に使う場合は、パーマやくせ毛をアンニュイな感じに仕上げてくれるし、乾いた髪に使う場合は巻き髪やまとめ髪やアレンジした髪の後れ毛などに使うと抜群にいいですよ!
つける量によっても質感が変わって来ます、結構なウェット感が欲しい方は4、5プッシュしてもいいです。
軽めの質感がよかったらまずは手のひらに2〜3プッシュ出したらしっかりと混ぜ合わせ、襟足の方から上に向かってバッサーーーとつけましょう。
仕上がりは?
↑乾いた髪にコテで巻いてこんな感じにラフに巻いた後の最後の仕上げや
↑こんな感じにパーマかけて濡らした髪に揉み込んで自然乾燥でこんな感じにアンニュイな質感に仕上がります。
さらに髪につけた後は手を洗わずに乾燥がきになる部分にそのままつけちゃってOKです。
万能なやつですね!

これぞシアバター【N.ナチュラルバーム】

【N. ナチュラルバーム】※美容室専売品
- 45g
- 2,000円+税
- 18g
- 1,200円+税
成分
こちらも天然由来成分のみで、オイル系、シアバターをふんだんに使っています。最初の状態は固形で、手に乗せ混ぜ合わせる時の体温で溶けるように作られています。なので取り出す用にスプーンが付属しています。
香り
こちらもマンダリンオレンジ&ベルガモットの香りがほのかに香り、たくさんの女性を魅了しています

質感
こちらも重すぎず軽すぎずですが、ポリッシュオイルよりは若干重め、というかしっとりですね。
しっとり落ち着かせるような質感なのでボブなどの面を出すスタイルやショートヘアだとしっかり動かすようなスタイルではなく軽い動きを出すくらいのスタイリングに向いています。
ロングでも使えないことはないですがロングで使うならポリッシュオイルの方が簡単かもしれないです。
ロングヘアだったらアレンジやまとめ髪の時に使うとパラパラ髪が落ちてくることなくついてくるのでそういった使い方をする場合にはめちゃめちゃ便利です。
仕上がりは?
↑こういった面を出したボブスタイルや
くせ毛を生かしたショートスタイル
ベリーショートでもほんのり動きを作ったりするのも得意
ロングならルーズアップなののまとめ髪のベース作りに最適
後れ毛にはポリッシュオイル☆
さらにこのナチュラルバームも天然由来成分なのでつけた後そのまま乾燥する部分につけてOK僕もたまに使ってそのまま唇に塗ってますw

ウェットな質感に超優秀なスタイリング剤【N. スタイリングセラム】

【N. スタイリングセラム】※美容室専売品
- 94g
- 1,800円+税
- 40g
- 1,200円+税
成分
こちらは上の二つとはちょっと違い、天然由来成分のみではないのですが、シアバターやボタニカルエキスやハーブエキスなど良さそうな成分をふんだんに使っています。
こちらの商品だけはスタイリング剤という位置付けです。
ハンドクリームやボディクリームみたいな使い方はできません。
セラムとは医学用語で血清と言われるものでかなり重要なものなので、ネーミングからもナプラさんの本気が伝わって来ますね。
香り
ホワイトジャスミン&ミュゲの香り、来ましたね、ちなみに三大フローラルと言われているのが、「ジャスミン」「ローズ」「ミュゲ」らしいです。その中の2つが入ってるんですね。これはまさに香りの宝石箱ですね。(僕は鼻があれなんですが、、、)ちなみにミュゲとはスズランのことらしいです。
質感
優しくベタつかず、さらっとしていながらも髪にしっとりと馴染んで行きます。乾いた髪でも濡れた髪でもOK。
パーマスタイルやくせ毛を生かしたスタイリングに最適。固まらず、でも弱すぎない。絶妙なセット力で絶対的な説得力ここにあり。
仕上がりは?
くせ毛さんはちょっと濡らしてセラムを揉み込んで自然乾燥で○
パーマをかけた髪も濡らした後に3、4プッシュを揉み込んだら自然乾燥でアンニュイヘアーの出来上がり。
たっぷりつけるとこんなかんじもできちゃいます。
ちなみに今僕もパーマかけてるんですがこのセラムでよくスタイリングしてます。写真は勇気が出たら載せますねw
メンズのパーマスタイルにもオススメです☆
【N.】【エヌドット】シリーズは基本ネットでの販売は正規取扱店以外は禁止されています。
【N.】【エヌドット】シリーズを雑誌やSNSで見つけて気になった方はネットで買おうかなって方もいると思います。
でもなかなか売ってなくないですか?売っててもなんか高い?
そうなんですこのシリーズはネットでの販売や転売を正規の取り扱いサイト以外原則禁止しています。
僕ら取扱店舗でもしっかり契約書を交わし、専用の発注サイトから仕入れています。
さらに商品一つ一つにシリアルナンバーが割り当てられていて、どこに卸した商品かすぐにわかるようになっています。
なので転売などがもし見つかるとナプラさんが突き止め、最悪の場合取扱ができなくなってしまいます。
なので【N.】【エヌドット】シリーズを購入希望の方は取扱のある美容院などで購入することを強くお薦めいたします。また転売などはしないようにお願いします!
ぜひお近くの方は広島県呉市広古新開のRely on でお求めください。
ちなみにうちはあまり商品在庫をおかないので良く品切れを起こしますw(これを書いている日もセラムがちょうど売り切れました、、、)

ネットでの正規取り扱いサイトはこちらです。こちらでもN.シリーズは在庫は希少です。

まとめ
- ポリッシュオイルは重すぎず軽すぎず、巻き髪やパーマスタイルにも使える
- ナチュラルバームはショート〜ミディアム、面のあるスタイル、ちょっと動かしたいスタイル、ロングならまとめ髪にオススメ
- スタイリングセラムはパーマスタイルやくせ毛にアンニュイな質感が作れる
- 【N.】【エヌドット】シリーズを買うならRely onで
本日は爆発的大ヒット【N.】【エヌドット】シリーズの大三元
ポリッシュオイル、ナチュラルバーム、スタイリングセラムについて解説させていただきました。


ご意見、ご感想、在庫確認などお気軽にお問い合わせください。↓
Follow @R_chokikazu