
今回は僕の愛用のミラーレスカメラFUJIFILMのX-T2を使って簡単に携帯に撮った写真を転送する方法をお伝えします。
僕はいつもこの方法で簡単にinstagramなどのsnsに投稿しています。
それでは行ってみましょう。
この記事の目次
FUJIFILM X-T2
今回使用のカメラとレンズ
レンズはキットレンズの「XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」


後継機種のX-T3もきになるけど、、、X-T4も出る?出た?のかな気にすると欲しくなるのであえて情報を遮断していますww
今は型落ちだし新品でも¥130,000で買えるなんて、、、購入当初は+¥100,000はしました、、、、

ちなみにレンズは初めにもう一本35mmの単焦点を買ったんですが、あまり使わなかったので売ってしまいました。。もう一つ中古でオールドレンズと言われる古いレンズを一本持っています、この辺はまた別の記事に書きますね。
フルサイズの1眼レフは【NikonのD810】を持っていますが、作品撮りや753、カメラの仕事の時など気合の入った撮影でのみ使っています。
基本的には普段【X-T2】を持ち歩いています、お客様スナップもほとんどこれ、もう一本望遠のズームレンズを買ってるので子供の運動会などもこのX-T2で撮っています。
【FUJIFILM X-T2】の記事は必読
では撮った写真を転送していきましょう
X-T2と携帯(iPhone)をつなぐ

まずは専用のアプリをダウンロード

次にカメラからワイヤレス通信を選択


するとこの画面になります

そしたら携帯(iPhone)のwifi設定

最初にダウンロードしたアプリを起動



受信するボタンを押したら
携帯に保存されました

完了ボタンを押したら終了です。


あとはこの写真を画像編集アプリでレタッチしたり、インスタなどsnsに投稿したりって感じですね。
カメラ→携帯(iPhone)→mac 転送した写真をブログ用にmacに転送
携帯がiPhoneなのでAirDropというapple製品同士の簡易転送機能を使ってブログ用にmac bookに転送します。



撮ったら時間を置かずに早速UP
早速インスタに投稿

超簡単ですね、基本的な使い方はどのカメラでも一緒です、
- メーカーごとに専用アプリを携帯にダウンロード
- wifiやBluetoothで携帯とカメラを接続
- カメラから携帯に転送
この流れです。あとはsnsやブログなどお好きな使い方に使用できます。
wifiやBluetooth付きのコスパいい1眼レフカメラのオススメ
むしろこの【FUJIFILM X-T2】はめちゃくちゃおすすめですが
半分以下の値段で買える一眼レフ&レンズの組み合わせがあります。
コスパなら型落ちかエントリーモデル、初めてで中古は不安ならなおさらです。
続くかわからないからできるだけ安く始めたい
今回使ったX-T2はレンタルもできるよ



まとめ
- wifiのついたカメラは
- 専用のアプリで
- いとも簡単に携帯に写真を転送できる
- X-T2が欲しくなったw
- むしろX-T3が欲しい
- 転送した写真は即snsにアップ
- インスタ映え
今日は一眼で撮った写真を簡単に携帯に転送できるについて解説させていただきました。

