ヘアカラー綺麗に撮る方法

ヘアカラーでどうしてもオレンジみや赤みが消えない。綺麗なアッシュにしたい

こんにちは。呉市広のヘアカラー職人 Rely on の chokikazu です。 いやあ、ブログ、書いてなかったね。ヘアカラー職人と名乗っておきながらヘアカラーのブログを書くのがいつぶりだろうかという感じです。 記憶がないです、何してたのか   まあそんなことはどうでもよくて 今回は真面目に(いつも真面目だけど) ヘアカラーでよくあるお悩み アッシュ系にしたい、外国人風の透けるような色味にしたい のに いつも思った色にならない、赤みが消えないというお悩みをよく聞きます それはなんで?? それには色々な原 ...

ReadMore

2020に買って良かったもの オールジャンル

あけましておめでとうございます(今更) 気づいたら2021年になっていました。 ブログ書くことを3ヶ月忘れていました。言い訳はしませんが、プロ野球、エギング、漫画、サロンワークで忙しかったです。 呉市広のブロガー美容師Rely on の chokikazuです。 2020はいろんなことがありました、ブログを始めたり、DIYに没頭したり、あとコロナコロナ、 インスタもなぜか凍結され、   いいこともたくさんありました   ちなみに正月に地元の氏神様のところへ初詣はサササと行ってきました( ...

ReadMore

instagramが削除された話

ども、お久しぶりです お久しぶり美容師Rely on chokikazuです。 みなさんインスタやってますか? 今回はインスタが嫌いになったよっていうお話です。 この記事の目次1 インスタが凍結されました1.1 不審なアクティビティってなんやねん1.2 というわけで新しいアカウント作りました笑1.3 一番めんどいのがブログにのしてたインスタが見れなくなった インスタが凍結されました 結構前の話なんすけど、朝起きてインスタ開いたら 開けない、、、 インスタから「とりあえずログインしてください」 的なメッセー ...

ReadMore

ネットプリントオススメ

デジカメ写真のネットプリントはこれで失敗無し。カメラ美容師がオススメを紹介します。

こんばんは、呉市広の美容院Rely onのカメラ美容師 chokikazuです。 chokikazuみなさんデジカメやスマートフォンで写真撮りますよね。僕も撮ります   で 写真にプリントしていますか??パソコンに保存したり、ハードディスクに入れていつか現像しようって思ってる。(そのいつかはなかなか来ないですよねw) 実は僕もそうですw でもたまーにネットプリントでまとめて何100枚って注文したりしてます。   僕は一応美容師をやっておりまして、カメラもやってるんですが、作品を撮ったり ...

ReadMore

ブログ100記事

ブログ100記事書いたらアクセスや収益はどうなるのか?

こんにちは、呉市広の美容室 Rely onの美容師ブロガーのchokikazuです。 今年に入ってなんか始めようとかるい気持ちで始めたブログですが、なんと今回100記事目になりました。 ブログを始めてからブログに対しての考えや意識がかなり変わって、ブロガーへの道を歩むようになってきたのですが(まだ赤子ですが)、、、 予定よりも2ヶ月遅れての100記事 コロナに後押しされてから気合い入ったり、プロ野球が始まって停滞してみたり、本業のお店が忙しいとか、、DIYにハマって没頭してますとか言い訳してみたりしながら ...

ReadMore

ショートヘア ハイライトカラー

ショートヘアでもしっかりハイライト入れて立体感のあるデザインができますよ。

こんにちは。呉市広の美容院 Rely on のヘアカラー職人の chokikazu です。 申し遅れました、わたくしこういうものです 台風10号が過ぎ去って、なんとか無事に過ごせて良かったと思ってたら、何やら少し涼しくなってきましたね。 うん、すっかり秋の匂いがしますね(僕は鼻が悪いので匂いはわかりませんが)   さてそんなことはどーでもいいんですが、 今回は「ショートヘアのハイライトカラー」について、 ショートヘアでも」しっかりと陰影をつけたカラーリングです もちろんショートヘアでもしっかり動 ...

ReadMore

ワンバイフォー棚 DIY

SPF材(ワンバイフォー材)で棚づくりは簡単にできる

この記事の目次1 ちょっとした棚が欲しい1.1 今回の材料費は2 あると便利な道具2.1 今回の棚作りに限らずDIYの必需品の道具たちはこちら2.1.1 インパクトドライバー2.1.2 木工用ボンド2.1.3 クランプ2.1.4 ビス2.1.5 その他3 材料3.1 1×4(ワンバイフォー)材3.2 1×2(ワンバイツー)材(他で代用可)4 サイズを決める5 いざ制作5.1 まずは脚から5.1.1 棚受けを取り付け5.1.2 脚が完成です5.2 天板(上部の板)を取り付け5.3 最後に中に板を取り付けて完 ...

ReadMore

派手すぎないハイライトカラー

ハイライトカラーは入れ方で派手過ぎないデザインも可能に。

こんにちは。呉市広の美容院 Rely on のヘアカラー職人の chokikazu です。 最近はプロ野球ばかり見ててブログをサボりにサボりまくっています。 twitterを見ると意識高い系のブロガーさんたちが日々努力されてるつぶやきを目にするのがボディーブローのように効いてくるので最近はツイッターを閉じ気味です さてさて みなさまカラー楽しんでますか?? 今日はハイライトカラーについてなのですが。ハイライトカラーにもめちゃめちゃ種類があるし、ベースのカラーにも左右されるし、とりあえず色んなアプローチがあ ...

ReadMore

レンタルサーバー

ブログの速度が遅いのでサーバーのプラン変更してみた( ロリポップ )

こんにちは、呉市広の美容院Rely onの美容師ブロガーのchokikazuです。 毎日暑い日々が続きますね。。。 今日はブログについてのブログになっております。   ブログを始めて半年が過ぎました。半年美容師ブロガーのプロフィールはこちら この記事の目次1 よくわからんけどブログの速度が遅い?2 レンタルサーバーはロリポップ を使っています2.1 今まではとりあえず安くてwordpressも使えるライトプラン2.2 思い切ってハイスピードプランに変更3 プラン変更の結果4 レンタルサーバーのロリポップは ...

ReadMore

イルミナカラーピンクレシピ

「イルミナカラーピンクレシピ」ピンクの発色を強めるためにアクセントカラーを加えました

こんにちは、呉市広の美容院 Rely onのヘアカラー職人 chokikazuです って誰か? 今日は踏んだり蹴ったりな1日でしたがなんとか無事に1日が終わりそうです。 #最後にタイガースが勝ってくれたので万事OK   てなことはどうでもいいんですが、今回はイルミナカラーのピンクについて、 ぶっちゃけピンクは発色が物足りないって時があるんですよね、ツヤ感などは抜群なんですけどね。 髪質によってはもうちょっとパンチ聞かせたい時がある。   そんな時に隠し味のアクセントカラーを僕は結構使ってるんですが、今回は ...

ReadMore

イルミナカラー剤

カラーの種類 ヘアカラー ヘアカラーについて

「ヘアカラー」カラー剤の種類による違いって?カラー剤の種類5つについてわかりやすく解説します。

2020年3月5日

chokikazu
こんにちは呉市広ヘアカラー職人のRely onのchokikazuです。

世の女性の7割がヘアカラーをしている今日この頃。普段何気なくしているヘアカラーにも実はいろんな種類があります。

皆さんはカラーの種類とか気にしたことありますか??

chokikazu
今日は大きく分けて5つのヘアカラーの種類についてわかりやすく解説して行こうと思います。

 

この記事の目次

カラー剤の種類

ヘアカラー剤は大きく分けると5つに分類されます。

カラー剤の種類

  1. 一般的なヘアカラー剤(アルカリカラー) ※医薬部外品
  2. ブリーチ、ライトナー(脱染剤) ※医薬部外品
  3. ヘアマニュキア、塩基性カラー ※化粧品
  4. カラートリートメント、カラーバター ※化粧品
  5. ヘナ(草木染め)※(化粧品)(雑貨)
chokikazu
ざっくり分けるとこの5種類に分かれます。

一般的なヘアカラー剤(アルカリカラー)※医薬部外品

アルカリカラーは髪の内部まで染まるカラー剤です。

一般的なカラー剤のアルカリカラーとは髪の内部に浸透して色を発色させます。

まずはヘアカラーと聞いて一番一般的なヘアカラー剤、アルカリカラーについて。

こちらは【永久染毛剤】とも言われ、1剤と2剤に分かれていてそれを混ぜて薬を作り髪に塗ります。

 

1剤

1剤

1剤には「酸化染料」と「アルカリ剤」が入っています。

  • 【酸化染料】は髪に色味を入れる染料
  • 2剤と混ぜることで発生する酸素によって発色する

  • 【アルカリ剤】は髪のキューティクルを開く
  • キューティクルを開いて髪に色を入れやすくする

 

2剤は1.5% 3% 6%があります

2剤

2剤はオキシとも呼ばれ過酸化水素水というものが含まれておりその濃度を表す値で「1.5%」「3%」「6%」 などと表されます。数字が大きいほどパワーが強くなります。日本でのMAX濃度は6%です。

  • 【酸化剤】と言われる過酸化水素水
  • 1剤のアルカリ剤と反応して酸素を発生させる
  • 髪のメラニン色素を分解して
  • 髪を明るくする
  • ダメージややりたい明るさ、ベースによって%を使い分ける

簡単に説明しますw

chokikazu
1剤と2剤を混ぜた薬で、元々の髪の色を抜きながらやりたい色を髪に入れています。

これが一般的なカラー剤です。

なのでこの一般的なカラー剤(アルカリカラー)は髪の色を明るくすることが出来ます

髪の色を抜きながら色を入れて行き、入れた色だけが落ちていきます。なので色が落ちて行くと髪の色は明るくなります。

chokikazu
これが俗に言うカラー剤の色落ちです。

一度色を抜いた髪は色を入れる前の髪の色に戻ることはありません。

ポイント

  • 美容院や市販のカラーで髪を明るくすることができるヘアカラー剤
  • 白髪染め
chokikazu
などは主にこのカラー剤(アルカリカラー)に分類されます。

Rely onのイチオシカラーのイルミナカラーもこのカラー剤(アルカリカラー)の一つに分類されます。

イルミナカラーはこちら

chokikazu
以前はアルカリカラーでヴィヴィッドな原色の色を出すことは難しかったのですが、最近はこのアルカリカラーでも彩度高めの色を入れれるようにカラー剤も進化してきました

ブリーチ、やライトナー(脱染剤)※医薬部外品

ブリーチやライトナーとは髪の色を脱色すること

「ブリーチ」という言葉は聞いたことがある人も多いかと思います。ブリーチとは主に「漂白」や「脱色」などどという意味の言葉ですが。

chokikazu
ヘアカラーでのブリーチはまさに脱色です。

あなたの今の髪の色を脱色すること(正確には髪のメラニン色素を分解して髪を明るくして行くこと)です。

ライトナーはブリーチの弱いバージョン

簡単にいうとライトナーはブリーチのパワーが弱いバージョンみたいなもんです、パワーが弱い分ダメージもブリーチに比べて少なくなりますが、その分明るくできる力も弱くなります。

一般的なヘアカラー剤との違い

先ほど説明した一般的なカラー剤(アルカリカラー剤)との大きな違いは

chokikazu
アルカリカラー剤は「髪の色を抜きながら髪に色を入れて行くカラー剤」なのに対してブリーチやライトナーは「髪の色を抜いて明るくするだけのカラー剤」です

ブリーチやライトナーをする理由

  • 基本的には美容院ではブリーチやライトナーだけの施術はしていません
  • ブリーチやライトナーをする場合は
  • お客様が希望する色が極端に明るい場合や
  • インナーカラーやハイライトなど
  • ベースの色とコントラストをつける場合
  • 光に透けるような色
  • 希望する色に対してベースの明るさが足りない場合

こういった場合にブリーチやライトナーを施術していきます。

ブリーチについて詳しくはこちらが参考になります

ヘアマニキュア、塩基性カラー ※化粧品登録

ヘアマニキュアや塩基性カラーとは髪の表面で発色する絵の具のようなカラー剤です

ヘアマニキュアや塩基性カラーとは絵の具のように髪の表面に色を乗せるカラー剤です。こちらは最初に説明したアルカリカラー剤と違って、

1剤(色味)のみで出来ていて髪の色を抜く作用がないです。なので

chokikazu
髪を明るくすることが出来ません。
chokikazu
その代わりベースによってヴィヴィッドで濃い色味を入れることが出来ます。

まさに絵の具のようなカラー剤です。

まずは絵の具を想像してください。

絵の具は白いキャンバス(白い紙)には想い想いの色を乗せることが出来ますよね。

でも黒いキャンバス(黒い紙)に絵の具で色を塗っても思うように色は見えませんよね。。

chokikazu
これが紙ではなく髪でも同じことが言えます。(ギャグではありませんw)

なので

  • ヘアマニキュアや塩基性カラーは

  • 何もしていない黒髪や、黒染めや暗染によって黒っぽくなった髪(黒いキャンバス)には発色しにくくなっています。(正確には色は入っているがわかりずらい)

  • 逆にヘアカラーで色落ちした髪や先ほどのブリーチやライトナーで明るくなった髪(白に近いキャンバス)に入れると発色しやすく(正確には色が入っているのがわかりやすく)なります。

chokikazu
なので原色に近い色にしたい場合はブリーチなどで髪を脱色してからこちらを使います。


ポイント

正確にいうとヘアマニキュアと塩基性カラーにも大きな違いがありますがこちらについてはまた詳しく記事にします。

塩基性カラーについて詳しく書きました

絵の具のような原色の色をしています

インナーに塩基性カラーを使った仕上がり

ヘアマニキュアや塩基性カラーをした場合は次回のカラーが染まりにくくなります

なぜかというと

ヘアマニキュアや塩基性カラーは髪の表面に付着して発色します。なので次に一般的なカラーをする場合髪の色を抜きながら髪に色味を入れて行くので、

そもそも髪の表面に色が付着してない場合に比べて色が抜けにくくなります。色が抜けにくくなるということはそこに入って発色するカラーの色味がわかりずらくなります。

ポイント

ただし、同じ色や同じ系統の色で染める場合は前回のカラーが少しでも残った上で同じ色味をかぶせるので逆に発色は良くなります。

カラーバターやカラートリートメント

この右の2つがカラーバターです

カラーバターやカラートリートメントも髪の表面に付着して発色します。

こちらもヘアマニキュアや塩基性カラーと同じく1剤のみで髪の表面に色が直接付着して発色します。なので髪は明るくなりません。

カラーバターとカラートリートメントは基本同じものです

chokikazu
これは作っているメーカーさんによって呼び方が違うだけで中身はほぼ同じものです

これらは先ほどのヘアマニキュアなどと同じように髪の表面に付着して発色して行くものです。なので主に髪が明るい状態もしくは白髪などに染めたときに色がわかります。

カラーバター

カラーバターは色々な色味があります。原色に近い、赤ピンク、青や緑、茶色も黒もあります。

カラートリートメント

カラートリートメントにも色々な色がありますが一般的には茶色や黒が主流で「これをシャンプーした後にやって行くことで徐々に白髪が染まりますよ」みたいな売られ方をしているカラー剤もカラートリートメントの一つです。

こちらはインナーにカラーバターのエメラルドグリーン

カラーバターやカラートリートメントをした髪も次回カラーが入りにくい

カラーバターやカラートリートメントでを美容院や自分でセルフでした髪も

次のカラーは染まりにくくなります。

ヘアマニュキアや塩基性カラーと同じく髪の表面に付着したこのカラー剤が次に入れようと思ったカラーの作用の邪魔をしてしまうからです。

最初に説明したアルカリカラーはベースとなる髪の色を抜きながら色味を入れていくと説明しましたが、カラーバターやカラートリートメントをした髪は髪の表面に色味が付着していて付着していない場合に比べて髪の色が抜けにくくなります、ですので必然的にカラーの発色が悪くなります。

カラーリングはベースが大事です

ヘナカラーなどの草木染め

元々は粉末状です

ヘナは植物の葉などを粉末状にしたもの

ヘナは粉末状のものと水(お湯)を混ぜてペースト状にしたもので髪を染めます。

ヘナカラーは主に白髪染めに使われます

ヘナカラーによるカラーリングは髪を脱色する薬が含まれていないため、髪を明るくすることは出来ません。

ですので明るくなってしまった髪に使用することも稀にありますが、

chokikazu
主に白髪染めとして使われることが多いです。

ヘナは化学物質によるアレルギー反応は出にくいが稀に植物によるアレルギーが出ることもある

ヘアカラーでアレルギーが出る方がいますが、ヘナはヘアカラーに比べたら化学物質によるアレルギーが出にくいと一般的に言われていますが、逆に植物によるアレルギー反応が出ることもあります。

また

100%天然成分のヘナもあれば科学成分が配合されたヘナもあるため、ヘナだから全くもって安心というわけではありません。個人で購入し使用する場合は成分などよく見て購入してくださいね。
また美容院でのヘナカラーは取り扱ってないところもありますので気になる方は美容院にといw合わせてみることをオススメします。

chokikazu
ちなみにRely onではヘナカラーの取り扱いはありません。

ヘナカラーも次回のカラーリングに影響があります

chokikazu
こちらも染料が髪に残ってしまう場合があり、残っている量によって次のカラーが綺麗に発色しづらいので注意が必要です。

まとめ

chokikazu
今日はカラー剤の種類おもな5種類について簡単に解説していきました。
  • カラー剤はいろんな種類がある
  • 一般的な髪を明るくできるカラー剤はアルカリカラー
  • アルカリカラーは髪の内部から発色する
  • ヘアマニキュア、塩基性カラーは髪の表面に付着して発色
  • カラーバター、カラートリートメントも髪の表面で発色
  • 色が残っていると次回カラーを変える場合、次の色が入りにくい
  • ヘナは植物の粉からできている

カラー剤の種類を理解して次のカラーリングをもっと楽しんでいきましょうね!!

 

chokikazu
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヘアカラーの色の持ちが悪いって方はこちら必読です

友だち追加

 

ヘアカラーのまとめ記事

ピンクヘアー
ヘアカラーについての記事まとめ

2020/4/23  

chokikazuこんにちは呉市広のヘアカラー職人の Rely on の chokikazuです。 ヘアカラーの記事が増えてきたのでまとめた記事を作りました。   この記事の目次1 ヘアカラ ...

-カラーの種類, ヘアカラー, ヘアカラーについて

Copyright© chokilog , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.